top of page
漆 お椀

​つかだ漆芸工房

髹漆・沈金・金継ぎ

​長野県大町市の小さな漆芸工房

漆 沈金 香合
漆 沈金 ぐい呑み

漆芸作品の制作

日本伝統漆芸展などの公募展に出品する漆芸作品を
主に制作しています。

また、お椀やスプーンなど日常のなかで使っていただける漆器も扱っています。

​金継ぎ

陶磁器などの食器を、漆を使った金継ぎ技法で修理いたします。割れた、欠けた器がありましたら、ぜひご依頼ください。

​また、ご自分で金継ぎをやってみたい方に、金継ぎ教室もやっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

金継ぎ そば猪口
金継ぎ 片口

長野県大町市大町

tel : 0261−74−0532​

Email : komebocchi@gmail.com

金継ぎのお見積もり時には、お問い合わせ内容フォームに以下のことを書いていただけると幸いです。

  1. 器の種類 (お茶碗、お皿、カップ、花瓶など)

  2. 器のサイズ (縦 × 横 × 高さ cm)

  3. ​器の状態 (割れて真っ二つになっている、口が欠けている など)

  • Instagram
bottom of page